vol.942 2008/5/8 [余命1か月・・・]
  
            もう、題名を書くだけで涙がでそうです。 
             
            昨日のTBS見たという方も多いと思います。 
             
            ジャスポもそのうちの1人です。 
             
            長島千恵さん、本当にすごい方です。 
             
            もし、自分が余命1か月を宣告されたら、どう過ごせるだろう。 
             
            大切な家族に会えなくなる、声が聞こえなくなる。そんなマイナスなことばかりを考えてしまい前向きに生きられないと思う。 
            僕は今こうして生きているけど、長島千恵さんのように輝いているだろうか? 
             
            なにかエゴの塊でしかない自分が情けなく感じます。 
             
            せっかく人生の時間を与えられているのだから、もっともっと人の役に立つような生き方をしたいと思います。 
             
            ジャスポ
 |  
  | 
 | 
vol.941 2008/4/23 [新商品レポート!]
  
            新商品グッズ2008が発売されました。 
             
            今年もなんだか気になる商品が目白押しですよ〜! 
             
            なかでも高級な香りをプンプンさせているラバーがあります。 
             
            気がつきました〜 
             
            今日から予約開始のロクソンシリーズ! 
             
            パッケージデザインから高級感たぁぁ〜っぷりッ! 
             
            パッケージ開けるとビックリすると思いますよ〜(^_^) 
             
            そして、本日、ロクソンシリーズのレポートをアップしました 
             
            外観と最終結論はまだできてませんけど。 
             
            なんだか、とっても良さそうなラバーですよ〜。 
             
            外観レポートができ次第アップしますから、楽しみに待っててくださいね。 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.940 2008/4/9 [モリスト最終結論]
  
            モリスト2000NXとモリストRSの最終結論が書き上がりました! 
             
            プライドの方が先に出来上がるかと思ったのですが、バタバタとしていたため順序が逆になっちゃいました(^_^+ 
             
            そういえば、4月なんですよね。 
             
            いつの間にか春休みが終わって、桜が咲いて、4月も中旬に差し掛かろうというところです。 
             
            新入生の皆さんは新しい卓球道具は購入されましたか? 
             
            初めて買うラケットは、どんなものが良いのでしょう? 
             
            という、質問はよく受けます。親友性の特集ページを作成しなきゃいけないなぁ・・・と、思いながらも手が回らないのが現状です。 
             
            初心者にお勧めは、打球感がやわらかく、スピードもミッドからミッドファーストくらいのラケットがお勧めですよ。 
             
            しっかりと自分の掌にボールの感覚が伝わってくるラケットやラバーを選ぶのが良いでしょうね。 
             
            道具の組み合わせに正解はありませんから、いろいろと試してみてくださいね(^-^) 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.939 2008/4/3 [違う感じの集中力]
  
            最近、書道を始めました。 
             
            毎日1時間、筆を持つようにしています。 
             
            最初は慣れない筆に、肩に力が入って、字が太くなったり、細くなったり、バランスは悪くなったり、自分で見るのも嫌になるくらいでした(^^; 
             
            まだ1カ月程度なのですが、徐々に肩の力が抜けてきたように感じます。 
             
            毎日1時間くらいですけど、普段とは違う集中が気持ち良いです。 
             
            なんだか、普段使っていない脳みその部位が激しく動いてる感じがします。 
             
            4月下旬まで書道にはまってみるとします。 
             
            レポートが続々とアップされています。 
             
            土曜日にはプライドの最終結論が書けると思います(^-^) 
             
            ニンバスミディアムは来週には、ちょこっと書けるかなぁ〜。微妙なところです。 
             
            次はモリストRSもあるのですが、前回のモリスト2000NXがまだ終わっていないので、2つの比較レポートということにしちゃいましょう! 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.938 2008/3/14 [お好みヤーキー]
  
            今日はホワイトデーということで、お返しと日ごろの感謝をこめて、スタッフの女の子たちと皆でお好み焼きへ出かけました。 
             
            最近オープンしたばかりの「たろめ亭」、名前は渋いけど、ちと洒落た感じです(^0^) 
             
            オーダーはサラダと小さめのお好み焼きが付いたレディースセット。 
             
            皆でワイワイと楽しくお好み焼きランチを楽しんだわけです。 
             
            さて、卓球のお話をしましょう。 
             
            昨日、Nittakuの新商品が続々と入荷されました。 
             
            今年のNittakuはウェアやバッグが洒落てます。 
             
            ラケット関係も期待が持てそうなので1本新調しちゃおうかなぁと思ったり。 
             
            そうそう、テナジー・05の外観レポートができてます。 
             
            今までにない特殊なタイプのラバーですから、期待に胸が張り裂けてます。 
             
            最終結論はしっかりと打ち込んでからでないと、いい加減なことは書けませんので、皆様時間を下さい。 
             
            最近は卓球上も暖かくなってきて練習するのも辛くなくなってます。 
             
            できる限り急いで作成したいと思います。 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.937 2008/3/12 [携帯を買いました]
  
            久しぶりに携帯を買い換えました。 
             
            3年も使用するとバッテリーの寿命なのか、1回通話するだけでバッテリーが無くなってしまう状態でした。 
             
            今までは最新ではなく型落ちの携帯にしていたのですが、今回は思いきって最新の携帯を買いました。 
             
            技術の進歩に驚きを隠せないです。 
             
            500万画素を超えるカメラに、ワンセグTVに、メモリーは4ギガ、しかもSDカードがめちゃめちゃ小さいし(^^; 
             
            しかし、凄いですよね〜 
             
            通話ができて、TVが見れて、カメラがついて、インターネットもゲームもできる。GPSで地図の機能まであるし、辞典は入ってるし・・・ 
             
            まぁ、もっと便利な機能があるんだろうけど、使いこなせましぇーん(><) 
             
            次に買い換えるときは3Dで通話相手の顔が浮かびあがったりするのかなぁ? 
             
            jasupo.com 真鍋
 |  
  | 
 | 
vol.936 2008/3/7 [テナジー良さそう]
  
            Butterflyの最新ラバー「テナジー・05」レポートが一部できましたので、さっそくお知らせです。 
             
            かなり特徴的で今までにない感じがしてます。 
             
            スポンジは気泡が大きく、軟らかい。 
             
            トップシートは粒が太く、しっかりとした感触。 
             
            このラバーで打ったら、どんなボールになるんでしょうね〜(^-^) 
             
            かなり期待が持てそうですよ。楽しみにしててくださいね♪ 
             
            春の新商品の発表会でも少しだけ試打したんですけど、会場でおもいっきりドライブを振れなかったから、今週末あたり卓球場へ行ってみようかと思います。 
             
            さぁ、一体どんなラバーなんでしょう。 
             
            詳細もこまめに?レポートできるかなぁ(^_^; 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.935 2008/2/26 [モリスト2000NXや輸入ラバー]
  
            モリスト2000NXの外観レポートができています。 
             
            結構いい感じのラバーですから、最終結論に期待が膨らみます(^-^) 
             
            来週は東京で新商品の展示会が開催されます。 
             
            今年も楽しみなラケットやラバーがたくさん発表されています。 
             
            たくさんの情報を仕入れて帰ってきますから、楽しみに待っててくださいね(^0^) 
             
            張さんからキョウヒョウ省チーム用が到着しました。 
             
            2008年の製造分からキョウヒョウ省チーム用にはコピー品を防ぐために虹色に輝くシールが付いているそうです。 
             
            今回入荷した商品はシールが付いておりますが、昨年からの在庫分にはシールが付いていません。 
             
            ※2007年以降の製造分にはシールは付いていません。少し紛らわしいですのでご注意くださいね(^-^) 
             
            今回入荷できたのは、赤10枚、黒10枚です。すぐに売り切れてしまう人気商品ですから迷っている暇はありませんよ〜。 
             
            僕も本当は使いたいけど、入荷数が少ないため、社長からダメといわれちゃってます(^_^; 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.934 2008/2/20 [レナノスソフト最終結論!]
  
            お待たせしましたぁ!! 
             
            レナノスソフトのレポートが完成しました。 
             
            長らくお待ちいただき本当にごめんなさいm(_ _)m 
             
            でもね、しっかりと試打をおこなうことができましたので、内容充実のレポートに仕上がったと思います(^0^) 
             
            Nittakuラバーのなかでも、ハモンドシリーズに次いで人気のあるラバーですから、気になっているお客様には、重宝するレポートに仕上がったと思います。 
             
            現在、レナノス・ハードの最終結論を書いている途中です。 
             
            こちらも頑張って書き上げたいと思いますので、今しばらくお待ちください(^0^) 
             
            今月も卓球レポートが入荷されました! 
             
            今月も引き続き卓球レポートをプレゼントしております! 
             
            1回のご注文につき1冊プレゼントすることになっていますから、ドシドシお申し込みください。 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.933 2008/2/15 [ウェアがいいっす!]
  
            Butterflyの2008年春の新商品が発表になりましたよ〜! 
             
            今年もかなりイイ感じっす(^^) 
             
            僕のお勧めはなんといっても・・・ 
             
            ウェアですじゃ! 
             
            そのなかでもセイメオン・シャツは絶対買い!です! 
             
            水谷君が全日本決勝で着用していたのと同じですよ! 
             
            写真はココ!
             
            水谷君、かっこいいよね〜 
             
            18歳で、全日本2連覇なんて、かっこよすぎ 
             
            それと、これは言ってもいいのかな・・・? 
             
            まぁ、いいでしょう。。。だぶん 
             
            あまり人に言わないでくださいね。 
             
            実は、、、ラケット「水谷隼」に新しいグリップが登場するんですよ! 
             
            これは最新カタログにも載っていない極秘情報ですじゃ! 
             
            グリップ形状はアナトミック! 
             
            フレアやストレートだと掌に空洞ができますけど、アナトミックだとグリップと掌のフィット感がケタ外れ! 
             
            最高の打球感をもとめるなら、水谷隼-ANしかないっしょ! 
             
            発売は3月下旬、価格は水谷隼と同額! 
             
            極秘情報ですから、あまり人に言っちゃだめでごんす! 
             
            アムルタートにもANグリップが・・・おっと、口が滑ったぜ、今のは聞かなかったことにしてくだせぃ(-_- 
             
            それでは、仕事に戻りヤス! 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.932 2008/2/14 [バレンタインデー]
  
            あ〜チョコレートの日なんですね〜(^^ 
             
            jasupo.comスタッフには女性が多いので、毎年バレンタインデーを楽しみにしている男性陣代表の真鍋です(^0^) 
             
            今年もチョコレートの恩恵を受けることができましたです。 
             
            チョコレートとは無縁の学生時代を過ごしたせいなのか、「バレンタインデーなんか・・・けッ!」、と前日までは思っていたりもするのですが、もらうとかなりテンションがあがります。 
             
            来週あたりはニキビ・・・いや、ふきでもの・・・ 
             
            ち・ちがう!まだニキビだ! 
             
            来週あたりはニキビがポツポツとできちゃうなこりゃ〜嬉しいニキビだね。 
             
            そういえばニキビって、思い、思われ、ふり、ふられ、なんていうのがあったなぁ。 
             
            あのニキビ占いは今でも存在するのか? 
             
            「あっ、真鍋君、両想いニキビできてる」と話しかけてくれた○○ちゃんって、もしかして僕のこと・・・。 
             
            自分で書きながら恥ずかしいわ!(^_^; 
             
            みなさんもバレンタインデーを楽しんでくださいね。 
             
            jasupo.com 真鍋
 |  
  | 
 | 
vol.931 2008/2/13 [どうでしょ?]
  
            ラバーのスポンジサイズに、「中」とか「特厚」ってありますが、実はメーカーが違うと微妙にサイズに違いがあるのをご存知でした? 
             
            海外のラバーは「1.8mm」や「2.0mm」という具合に、ミリ表示ですからメーカーが違ってもサイズが一緒なんですけどね。 
             
            そこで日本語表記ラバーをミリ表示で見れるラバースポンジサイズ表を作成しました(^-^) 
             
            じっくり表を見ていただくと違いが発見できておもしろいです。 
             
            違うメーカーのラバーを購入する時には、参考にしてくださいね(^^b 
             
            ひとつ思うのは日本メーカーもミリ表示に変更すれば良いのになぁと思います。 
             
            それを某メーカー営業担当者に伝えたところ・・・。 
             
            「ラバーは表記が一緒でも若干ではあるが、サイズに誤差があるんです」とのこと。 
             
            確かにスポンジをスライスするときに、どうしても誤差が生じるのは仕方のないことかもしれません。 
             
            でも〜なんだか、中や厚という日本語のニュアンスで誤魔化しているような感じもするなぁ(^^; 
             
            ミリ表示でも狂いの生じないスライス方法を編み出して欲しい! 
             
            それはきっとお客様のためにつながると思うんですけど。 
             
            いち早く完全なミリ表示ができるスライス技術を開発すれば、信頼につながると思います。 
             
            日本の4大メーカーさん頑張ってください。 
             
            jasupo.com スタッフ
 |  
  | 
 | 
vol.930 2008/2/12 [岡山]
  
            週末2連休を利用して岡山へ行ってきました。 
             
            半分は家族と旅行、半分は中国卓球事情に詳しい張さんと打ち合わせ。 
             
            張さんは日本の大学を卒業後、貿易関連の会社へ勤める35歳(実年齢よりも若く見えて羨ましい) 
             
            今回は張さんの奥さんとジャスポ家族の5人で会いました。 
             
            奥さんもとってもきれいな方で、ジャスポの娘はすぐにべったり(^_^ 
             
            雑談をしたあとは、仕事のお話、日中の卓球業界の情報交換 
             
            そして、これからのジャスポの方向性などを伝えました。 
             
            コピー商品が多い中国ですから、仕入先などはとても重要です。 
             
            ジャスポが仕入れているのは、中国国内の1級代理店。 
             
            1級の下には2級、3級、小売店という具合に、ピラミッド構造になっています。 
             
            当然のことながら、ピラミッドの上にいくほど、商品の信頼性が高まっていきます。 
             
            お客さまからの要望の多い、キョウヒョウ省チーム用のについて聞いてみました。 
             
            いつも30枚、50枚の発注を行うのですが、手に入るのは10枚程度。 
             
            日本でも数多く出回っていることを伝えたのですが、張さんの見解は「1級代理店でも、一度に30枚も40枚も手に入ることはありません」とのこと。 
             
            では、なぜ?と聞くと、 
             
            「お客さんからの要望があれば作る業者もいます」とのこと・・・。それって? 
             
            「当然、偽物です」 
             
            これが中国国内の卓球用品の現状だそうです。 
             
            ここ1年ほど日本からキョウヒョウ省チーム用の要望が多いとのことで、必要があればコピー商品を作る業者がでるのは当然の流れだそうです(^_^; 
             
            ジャスポでは、1級代理店から仕入れており、かなり信頼性は高いと思います。 
             
            それに、張さんは1級代理店の商品に対しても厳しい検品の目を光らせてくれるから、安心感が違います。 
             
            せっかく購入した商品が偽物だったら・・・そうとうなショックですから、購入は慎重に行いましょうね。 
             
            しかし、偽物が横行しすぎで、本物の打球感がかえって偽物扱いされたりして(^_^; シャレにならんね。 
             
            ジャスポ
 |  
  | 
 | 
vol.929 2008/2/8 [水谷隼選手のサインラケット]
  
            昨年の全日本選手権卓球大会で最年少優勝を果たし、今年は2連覇という偉業達成の水谷隼選手。 
             
            もちろん水谷隼選手モデルのラケットも販売されたわけですが、、、このラケットが激シブなんですよ〜。 
             
            赤と黒のグリップに弾丸のようなグリップレンズがカッコヨスギなのです〜。 
             
            水谷隼選手が2連覇が決定した日から、確実に売り上げランキングNO,1なんです。 
             
            プレーも凄けりゃ、その影響力も凄すぎます(^_^; 
             
            な・なんと! 
             
            嬉しいことに!水谷選手の直筆サイン入りラケットが数量限定で入荷できることが決まりましたー! 
             
            入荷数は、、、たったの6本だけなんですけど・・・。 
             
            これ、絶対欲しいよね。 
             
            激シブ水谷準モデルに本人直筆サイン入りですよ! 
             
            全日本で優勝したあの[左手]でサインしちゃうんですよ〜。 
             
            これヤバいです! 
             
            入荷は1ヶ月後です!それまでにお小遣いを貯めるぞ! 
             
            価格は現在の水谷準ラケットと同額! 
             
            これ買えないと今年1年後悔するぞ! 
             
            jasupo.com
 |  
  | 
 | 
vol.928 2008/2/1 [充実しすぎの1月終了]
  
            2008年もあっという間に12分の1が終わっちゃいました。 
             
            ものすごい勢いで走りだそうとしています。 
             
            経営のスピードも、歩くから、走り、自転車に乗りとスピードが上がっています。 
             
            時速にすれば?kmまで行けるのかな? 
             
            と、いきなり訳の解らない書き出しですみません(^_^; 
             
            さて、さて、卓球のお話をしましょう。 
             
            久しぶりに最終結論が完成いたしました。 
             
            ニンバスシリーズは、最終結論が出来上がる前から、リピートのお客様も多く、今更感もありますが・・・ 
             
            ひとつご参考にしていただければと思いますm(_ _)m 
             
            次はレナノスシリーズとモリスト2000NX、そして●●●シリーズをレポート予定です。 
             
            出来上がりがいつになるかは不明ですけど・・・。がんばろ。 
             
            2月に入ると春の新商品がボチボチと登場します。 
             
            NittakuからはモリストRX(ハード・ソフト)が発売されるようです。 
             
            これもレポートしなきゃなんないよね〜(^_^; 
             
            やりますとも!今年はお客様のために尽くすのですよ! 
             
            そういえば卓球レポート・プレゼントを始めたのはご存知ですか? 
             
            応募の人には絶対に当たるという!最高のプレゼント企画! 
             
            1回のご注文につき、1冊をプレゼントしていますので、興味のある方はぜひご応募くださいね♪ 
             
            卓球レポートには、トッププレーヤーのインタビューや技術解説などなど、 
             
            卓球を強くなりたい人のためのバイブル的な雑誌です! 
             
            毎月、ラバーやメンテナンスなどを購入して、無料で卓球レポートをゲットしちゃおー! 
             
            ジャスポ
 |  
  | 
 | 
vol.927 2008/1/22 [中国代表ウェア]
  
            各メーカーから、春の新商品情報が少しずつ到着しております。 
             
            本日アップしたのは、XIOMオメガVやJUICウェアなどなど、 
             
            なかでも注目度ナンバーワンは中国代表のウェアでしょう! 
             
            昨年ジャスポでも輸入販売を行っていたのですが、JTTA公認ではなかったため、公式大会では着用ができませんでした。 
             
            しか〜し! 
             
            今回、JUICが日本総代理店になったことで、JTTA公認もばっちりOK! 
             
            ついに中国代表ウェアを着用して、公式大会に出場できることになりました(^-^)v 
             
            馬琳が王励勤が、王皓がそでを通しているのと同じデザインウェアを着ると・・・ 
             
            なんだか強くなった気がしませんか? 
             
            いや!強くなれるはずだ! 
             
            この機会にぜひ中国代表ウェアをご購入くださいませ! 
             
            ジャスポ
 |  
  | 
 | 
vol.926 2008/1/4 [お客様のためにの2008年]
  
            あけましておめでとうございます(^0^) 
             
            2008年も始まってしまいましたね〜。 
             
            さぁさぁ、今年はどんな1年になるのか、するのか、皆様はどんな目標を掲げましたか? 
             
            ジャスポの今年は「お客様のために」です。 
             
            なんだか綺麗ごとのようなスローガンですが、メーカーも小売店も代理店も、誰のために、商品を開発して、流通を通しているのでしょう。 
             
            それは全国のお客様のためなんです。 
             
            今までの供給側主導の経営から、需要側にたった経営に切り替える年にしなければいけないと感じています。 
             
            そのためにはジャスポだけではなく、メーカーも代理店など、ジャスポを取り巻く取引先全てが協力関係を構築する必要があります。 
             
            最後はお客様に支持されなければ、生き残ることは難しくなるはずです 
             
            今年のジャスポはお客様にとって、なくてはならない存在と言っていただけるよう、進んでまいります。 
             
            どうぞ、2008年も応援よろしくお願いいたします。 
             
            ジャスポ
 |  
  | 
 |