| 
| 商品名 | A-B-S |  
| 価格 | 
販売価格7,980円 |  
| 性能/種類 | 
アンチ系ラバー/裏ソフト |  
  | 60 | 
  | 85 | 
  
 | 
 
どんなドライブをも、「殺す」事を特性とする。 
ブロック・カット性ショート・カットなど、様々な技術場面でのパワフルな攻撃や、粒高効果を、低く、短くネットを越えるボールを生み出します。 
さらにコントロール性能もアップ。 
速攻と対極をなす、「遅攻」。 
極端にゆっくりなブロック・ボールは、相手の体勢とタイミングを崩し、「攻撃モード」にシフトすれば、強烈なプッシュも可能。 
敵にとっては、最も相手にしたくない、使う者にとっては、最も頼りになる、良きパートナーです。 
アンチ・スペシャルと、A-B-Sは、ゴリラ・グリズリーに比べ、数段、コントロール性能・粒高効果がアップしています。攻撃的なプッシュや、角度打ちが可能となり、下回転のボールに対し、特に有効です。 
A-B-Sとアンチスペシャルは、新しいラバー配合と、ニュータイプのスポンジを使用しています。 
ですので、以前の摩擦のない、粒高に非常に近い効果があります。 
 
●1.2mmが、最も「遅攻」を可能とし、前陣での短いブロックにおいて、最大の威力を発揮します。 
●1.5mmは、若干スピード性能に優れ、その分攻撃的といえます。  
●1.8mmも、十分ブロックも可能ですが、何よりも攻撃が中心となります。
  
 |  
 
 | 
 
| 
 |  
  |  
 
 |  
 
 | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | アンチスペシャル |  
| 価格 | 
販売価格7,980円
  |  
| 性能/種類 | 
アンチ系ラバー/表ソフト |  
| 
 |  
| ジャスポから一言 |  
特殊スポンジにより、コントロール性能を向上、跳びを抑える!
 
ゴリラ・グリズリーに比べ、極端にスピードを抑えたラバーであり、コントロール性能も、飛躍的に向上しています。 
何よりも、このラバーは、ブロック主戦の前陣でのプレーにおいて、大きな粒高効果を発揮します。 
また、攻撃的プッシュや角度打ちを効果的に使用すれば、特にバックスピン系のボールに対して、高い攻撃性能を発揮します。 
このラバーは、全く新しいラバー合成、そして、新しいスポンジの採用により、以前の摩擦係数の低い、粒高と、同様の効果があります。 
 
1.2mm・1.5mmは、特に、前陣でのブロックや守りに適し、1.8mmは攻撃性を、コントロールを両立させます。 
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | ゴリラ |  
| 性能/種類 | 
アンチ系ラバー/裏 |  
| スペック |  
| 
 |  
| ジャスポから一言 |  
これは全く新たしいタイプのラバーだ!
 
裏ソフトでありながら、粒高ラバーのような変化が起こる。 
アンチラバーでありながら、回転が掛る! 
 
スーパーブロック/インフェルノ/スカルペルの完璧な代替品です。 
 
・カットとブロックにおける素晴らしいプレー適性 
・高いコントロール性と変幻自在なプレーの両立 
・攻撃的プッシュやナックルドライブを使用して、ゲームのディメンションを広げる 
 
Dr.ノイバウア ゴリラは摩擦係数の低い粒高禁止へのDr.ノイバウアからの解答です。 
 
革新的アンチゴム質が、たとえ強烈なドライブ相手でも、ブロックを主戦としたゲームに効果的に機能する。 
ゴリラは相手を前に・後ろに自由自在に揺さぶり、その上、バウンドしてからボールは沈む。 
沈むボールに対してループで対応するのは相手にとって至難の業となる。 
高いコントロール性がレシーブを攻撃的にも受動的にも容易にする。 
 
ゴリラはカットに対してもカウンタードライブに対しても、攻撃的プッシュとフリックにより、ゲームに多様性を持たせることができる。 
ゴリラはカットにおいてもとてもマッチしたラバーである。強烈なドライブはさらに強烈なカットになって返球される。  
 
変化において最高のスポンジ厚は0.6mmである。  
 
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | グリズリー |  
| 性能/種類 | 
アンチ系ラバー/裏ソフト |  
| スペック |  
| 
 |  
| ジャスポから一言 |  
これは全く新たしいタイプのラバーだ!
 
裏ソフトでありながら、粒高ラバーのような変化が起こる。 
アンチラバーでありながら、回転が掛る! 
 
−カウンター攻撃や攻撃的なプッシュ・ナックルに効果的。 
−カットにも非常に有効。 
−ブロックにおいては目を見張る幻惑効果があります。 
 
ブーメラン/モンスター/ルーレットを使用してきた選手への朗報となるでしょう。 
 
この革新的アンチ加工ゴムは、特にオールラウンドプレーヤーに適合しています。 
 
グリズリーは前陣ブロックにおいて、卓越したコントロール性と相手に対する高い幻惑効果を実現します。 
このラバーは守備を重視するカットマンにとっても非常に効果的で、多様な下回転を可能にします。 
強烈なドライブも、回転量が多い斬れのある低いカットとなって返球されます。 
レシーブにおいてはコントロールとプレースメントにおいて安定性を発揮します。 
 
グリズリーは低摩擦係数の粒高ラバーの申し分ない代替え品であるばかりでなく、前陣において驚異の攻撃の可能性を秘めています。 
 
ブツ斬れのボールもダイナミックなプッシュによって攻撃的に返球されます。 
また、フリックやドライブへのカウンター的な攻撃により、ゲームの主導権を握ることも可能です。 
 
グリズリーは、1.0mmを使え! 
なぜなら、コントロールと多様な攻撃のバランス、そして、相手を幻惑するプレーを可能とするからです。
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  | 
| 
 | 
| 商品名 | スペシャルディフェンス |  
| 性能/種類 | 
高弾性ラバー/裏ソフト |  
| スペック |  
| 
 |  
| ジャスポから一言 |  
ゲームに幻惑と変化を与え、反撃の際にも大きな力を発揮する
 
スペシャルディフェンスは守りを中心にゲームを組み立てる選手に開発されたラバーです。 
あえて粘着性という概念を採用せずに高いレベルでのスピン性能を実現した。 
 
その革新的ゴム質層は、カットをさらに強烈な下回転と変化させる。 
しかも非常に高いコントロール性能を保ったまま。 
強烈なドライブやループで緩急をつけられても低い安定した軌道での返球を可能にしている。 
その高いコントロール性がブツ斬れカットとナックルの大きな落差を生み出す。 
 
とくに、表ラバーや粒高・アンチラバーなどの異質ラバーとの組み合わせが効果的。
 |  
  |  
  |  
  |  
 |  
| 
 |   
 |   
 |  
  | 
  |