 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
|
|
|
 |
| | | |

行け!稲中卓球部
|
Part.3 ―オレ達、はっちゃけました編―
|
(C)古谷実/講談社
|
懐かしのギャグ漫画“稲中卓球部”が
好評につき第3弾の登場でーす!!
|
全7種+シークレット1種よりメーカー規定の比率に従い封入!
|
@ダメ人間共同体/A生き残り大作戦/B水着京子ちゃん/Cムシムシ田辺
Dサンチェ/E呼び込み井沢/Fミーハイル・シューマッハ!
|
|
※この商品は選べません。何が出るかはお楽しみ♪
|
|
|
リアルフィギュア★
スタッフが出したのは「サンチェ」−!!なのでサンチェしかお見せできませんが、この井沢を見つけた嬉しそうな顔!すごーくよくできてますよ!ラケットには「稲中」のロゴと裏面にそれぞれのキャラクターにあわせた言葉が。サンチェはもちろん「いーざーわー!」パッケージのイラストは「生き残り大作戦」!何が出るかな?!
|
|
|
|
●稲中卓球部って?
「週刊ヤングマガジン」において、1993年〜1996年まで連載された。
第20回 講談社漫画賞 一般部門受賞作品。
その多彩な人物、意表を突く ギャグ 、そして 思春期 真っ只中の 少年 ・ 少女 の 青春 を描いた物語で、性別を問わずに大人気となる。
1990年代 の掲載誌を代表する作品と位置付けられている。
下品な行為で皆から馬鹿だと非難されている 主人公 ・前野。その前野と行動を共にする盟友・井沢ひろみ。前野や井沢と似たような性格だが、口数が少なく、かつとんでもなく卑劣漢の田中。一見まともに見える田辺も、実態は ワキガ の激しい「毒ガス王子」。一癖も二癖もある彼らに、部長・竹田、副部長・木之下、顧問の教諭・柴崎は毎日振り回されていた。こうして稲中卓球部と言う奇妙な集合体は形成されていたのだ。
|
★inachu-★★inachu-★★inachu-★★inachu-★★inachu-★★inachu-★★inachu-★★inachu-★
|
|
|

|
行け!稲中卓球部フィギュア携帯ストラップ3
―オレ達、はっちゃけました編―
懐かしのギャグ漫画“稲中卓球部”
行け!稲中卓球部オレ達、はっちゃけました編★フィギュアストラップ!
懐かしのギャグ漫画“稲中卓球部”が好評につき3弾目発売♪
今回もなつかしのキャラクターが勢ぞろい!
サンチェに、水着の京子ちゃんまでマニアならずとも楽しめる☆
この商品は何が出るかはお楽しみ♪
全F種+シークレット@種をメーカー規定比率に従い封入。
※この商品は選べません。
F種類を全部集めたいッ!
シークレットって一体ナニッ?
何が出るかはお楽しみ〜〜〜ぃ♪
特別価格 263円 (税込)
|
|
|

|
|
|
|
|
|