 
 |
 ロクソン450(赤/MAX) |
 |
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。
●赤MAX 『61g』→『44g』
開封前のラバー重量は次のとおり。
●MAX
赤(--/--/--g)、黒(--/--/--g)
●2.0mm
赤(--/--/--g)、黒(--/--/--g)
●1.8mm
赤(--/--/--g)、黒(--/--/--g)
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。
※上記の重量はレポート作成時に測定した値になります。
パッケージの仕様変更により、現在製造している商品との重量に差が出る場合もございます。
|

 
 |

ロクソン450(赤/MAX) |
|
これまでのドイツ系テンションラバーとは違いを感じるトップシートです。
見た目は深みのある色合いで、少し粘着性ラバーのトップシートに似た感じがあります。
触ってみるとピンとした張りがありながらも、しっとり感も併せ持っています。
ティバーのロングセラー、トルピードのトップシートを少し硬くし、更にテンションをかけたような感じです。
弾みだけではなく、回転面でもかなり期待が持てそうなトップシートです(^_^)
耐久性も大幅アップし、保護シート不要ということからも、これまでとは一線を画すトップシートであるようです。
|

 
 |

ロクソン450(赤/MAX) |
|
見た目は500プロとまったく同じですが、触感はまったく異なります。
柔軟性があり、扱いやすそうなスポンジです(^0^)
柔らかいといっても、従来のノングルー用ラバーと同じくらいの硬さだと思います。
ただ柔らかいだけでなくコシがあるので、スピード面に関してもまったく不安はありません。
|

 
 |
 ロクソン450(赤/MAX) |
|
粒の形状は、もちろん500プロと同じです。
ただし、スポンジが柔らかいのでつかんでみるとまったく違うラバーのように感じます。
このように硬度の違うラバーが用意されていると、自分の打球感に合うものを選ぶことができるのがうれしいところです。
|

|