  
   | 
  スレイバー・G3・FX(黒/特厚) | 
  | 
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。 
 
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。 
●黒特厚 『59g』→『42g』 
 
開封前のラバー重量は次のとおり。 
●特厚 
赤(78/82/79g)、黒(81/78/79g) 
●厚 
赤(76/77/75g)、黒(76/77/75g) 
●中 
赤(72/73/74g)、黒(73/73/73g) 
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。
 | 
 
   
   | 
 
  
スレイバー・G3・FX(黒/特厚) | 
 | 
「バタフライ特有の」という形容詞がピッタリのしっとりとしたトップシートです。 
 
グリップ力が良さそうなため、スピードはもちろん、回転にも期待が持てます。 
 
 
このトップシートを見るだけで、バタフライの技術力の高さがうかがえますね。 
 
トップシート自体の硬さも硬すぎず、柔らかすぎず、まさに「王道」という感じ! 
 
 
多くのプレーヤーに受け入れられるトップシートだと思います。 
 
 | 
 
   
   | 
  
スレイバー・G3・FX(黒/特厚) | 
 | 
見た目はG3と一緒でも、触感は別モノだな! 
G3に比べ柔軟性があり、扱いやすそうなスポンジです。 
バタフライのなかでは、柔らかいスポンジですが、ドイツ系のテンションラバーに比べると標準か、やや柔らか目くらいだと思います。 
イメージとしては前作のG2・G2FXの関係性をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。 
 
 | 
 
   
   | 
  スレイバー・G3・FX(黒/特厚) | 
 | 
粒の形状は、もちろんG3と同じです。 
ただし、スポンジが柔らかいので、触った感じでは違うラバーのように感じます。 
最近はどのメーカーさんも硬度の異なるスポンジを用意してくれるのが、うれしいところ! 
プレースタイルに合ったラバーが選べますね♪ 
 
 | 
  
 
 |