 
 |
 藍鯨(黒/2.20mm) |
 |
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。
●黒2.20mm 『60g』→『49g』
開封前のラバー重量は次のとおり。
●2.20mm
赤(--/--/--g)、黒(--/--/--g)
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。
※上記の重量はレポート作成時に測定した値になります。
パッケージの仕様変更により、現在製造している商品との重量に差が出る場合もございます。
|

 
 |

藍鯨(黒/2.20mm) |
|
触った感じは、「微粘着」に分類される
シートだと思います。
粘着力は、藍鯨U(己打底)よりは強く
新極V(ブルースポンジ)よりは
弱い感じです。
藍鯨U(己打底)よりも、回転重視の
パワープレーに向いていそうですね。
|

 
 |

藍鯨(黒/2.20mm) |
|
オレンジ色で、目の詰まった
しっかりとした触感のスポンジです。
これまでの中国製ラバーに比べ、
きめが細かいような気がします。
硬さの中にも柔軟なコシが
感じられるスポンジで、
スピードにも期待できそう!
|

 
 |
 藍鯨(黒/2.20mm) |
|
粒の配列は、最近ではやや珍しい「横配列」
となっています。
横配列のシートは回転の掛けやすさが特徴。
藍鯨シリーズは、シートの粘着力と粒配列で
回転を生み、柔軟でコシの強いスポンジで
スピードを出すラバーのようです。
粘着ラバーユーザーの中でも、回転重視の方は「藍鯨」を、スピード重視の方は「藍鯨U(己打底)」を選ぶのが良いと思います。
|

|