  
   | 
  ニンバスソフト(赤/MAX) | 
  | 
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。 
 
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。 
●黒特厚 『56g』→『41g』 
 
開封前のラバー重量は次のとおり。 
●MAX 
赤(94/92/96g)、黒(91/92/95g) 
●2.0mm 
赤(90/91/91g)、黒(93/91/91g) 
●1.8mm 
赤(89/89/90g)、黒(90/91/89g) 
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。 
※上記の重量はレポート作成時に測定した値になります。 
パッケージの仕様変更により、現在製造している商品との重量に差が出る場合もございます。
 | 
 
   
   | 
  
ニンバスソフト(赤/MAX) | 
 | 
重量を量ったら、次はトップシートに注目! 
トップシートは以前にレポートしたニンバスソフトの兄貴分・ニンバスと同じものとのこと。
ニンバスを見たときにも思ったのですが、トップシートがとっても綺麗! 
すごく透明感があるトップシートです。 
表面のひっかかり具合もよさそうですよ! 
これは試打が楽しみです(^ー^) 
 
 | 
 
   
   | 
  
ニンバスソフト(赤/MAX) | 
 | 
さてさてスポンジはと・・・ 
色は黄色が濃いクリーム色。 
そして注目なのはキメの細かさと柔らかさ! 
兄貴分のニンバスも柔らかいスポンジのラバーでしたが、弟のニンバスソフトは更に柔らかいです。 
この柔らかさ・・・ これは使いやすそうですぞ! 
 
 | 
 
   
   | 
  ニンバスソフト(赤/MAX) | 
 | 
粒はスピードを意識させる縦配列。形状は円柱+台形。 
それにしても拡大して横から見てもこの透明感! 
本当に綺麗なラバーです。 
ちなみに指で摘んでみるとすごく柔らかいです。 
ニンバスシリーズのトップシートの柔らかさの秘密はこの粒にあり? 
 
 | 
  
 
 |