  | 
  | 
  | 
  | 
  |  
| 
 |    |  
 |  
 |  
 |  
  |  |  |  |  |  
| 
 |  | 
 
   
andro(アンドロ)さんが、また、やってくれました。 
いっつも驚きの商品を発売するandroさん。 
でも、その商品はただ斬新というだけではなく、非常に高い性能を発揮してくれるから期待が持てる。 
今回のプラズマウーマンは、プラズマスポンジを可能な限り軟らかくすることで、 
女性でも簡単にスピードが出せるようになっているのがポイントです。 
 
近年、レディース卓球人口は増加傾向にあります。 
そのなかで、あの人と同じラバーは嫌、他の人よりスピードが欲しい・・・ 
ラバーの種類が多すぎて選びようがない(コレは頷ける)などなど・・・ 
色々なご要望があるようで、各メーカーさんも頭を悩ませているそうです。 
 
そこでヨーロッパセレブ御用達の卓球メーカーandro(アンドロ)がついに女性専用・・・いや、 
 
セレブ専用ラバー「プラズマウーマン」を開発したというわけです。 
 
卓球業界初の女性専用ラバーに注目が集まります。 
近日中に試打を行い最終結論をだします。
(2007/7/19) 
  
  ●ニューハーフ・ジャスポの最終結論 
使用したラケットクリッパーCR-WRB(STIGA)は、グリップ付近をソフトな打球感に残したまま、 
曲線より上の打球部分をハードな加工を施しています。 
繊細なボールタッチとハードヒッターをも満足させる弾道が最大の魅力です。 
  
■ドライブのスピード・回転量・コントロール性について 
今回は女性専用ラバーということもあり、女性の気持ちになりきって試打したわよ。 
ズバリ言うけど、言っても良い? 
「このラバーって、すっごく楽チンよ」 
 
ちょっと当てるだけで簡単にボールが飛んでいくんですもの。 
 
え?男が使ったらどうなるかって? 
そうね〜 
男心が出ちゃうと食い込みすぎて弾き返す力が弱いようにも感じたわ。 
やっぱり女性専用ラバーはデリケートだから優しく扱わないといけないってことよ。 
 
ただね、力を込めると食い込みすぎるけど、力を入れなくても“ぶっ飛ぶ”ってことなのよ。 
男の俺には使えないって? 
や〜ね。なんでも、かんでも力任せにすれば良いってもんじゃないでしょ。 
力を抜いて、フルスイングしないってところも男の懐の深さじゃない。 
 
力を抜いても十分なスピードがあるわけだから、次への動作や、ボールタッチを重視すれば良いのよ。 
ボディータッチは駄目よ!ボールタッチよ! 
 
他にはね。プラズマシリーズ共通で回転力があるわよ。 
実はプラズマウーマンって「プラズマ350」なの! 
そう!プラズマのなかで1番軟らかいってことなの。 
プラズマ380より軟らかくて、しかも回転力があるわけだから、すごく安定するのよ。 
プラズマシリーズは硬くなると、直線的な弾道が魅力的だったけど、ウーマン(プラズマ350)は放物線が綺麗なのよ。 
え?私のボディーラインも美しいって? 
あらら、最近の男性はお上手ね。うふふ 
 
 
■ツッツキ・ストップ・ブロックなどの守備技術について 
さぁ、次はツッツキについて、ずばり言うわよ。 
レディースのなかで、ツッツキはね〜、すっごく重要な技術なの 
私なんてミスが怖くて、ツッツキばっかりだから、1試合1時間近くかかるのよね。 
 
でもね。プラズマウーマンに変えてからツッツキをあまりしなくなったわ。 
だって、攻撃が安定しているんですもの。 
 
・・・ 
 
失礼、今はツッツキについてのレポートだったわね。 
ツッツキの時も食い込む感じが良く伝わってくるわ。 
インパクトが軟らかくて、球持ち時間が長くて、弾道が軟らかくて上品なのよ。解る? 
 
でもね・・・飛んでいくボールは小悪魔よ 
 
だって、回転量がハンパじゃないもの。 
ジャスポさんが言ってたわ「プラズマシリーズで1番回転が掛けやすいって」 
あの人が言うくらいだから、きっと凄いのよ。 
スイングや弾道は、そこまで斬れていないようなんだけど、相手がネットミスを掛けるたびに、ゾクゾクしちゃうわね。 
これヤミツキになるわよ。 
 
後ブロックなんだけど、無理に押し込むより、当てるだけに専念したほうが得策ね。 
カウンターを狙いに行くと食い込みすぎて発射角度がブレルわよ。注意して! 
 
 
■サービス・レシーブのスピード・回転量・コントロール性について 
あたしレシーブが苦手なのよ。 
特にジャスポさんの小さいサービスが取れないのよ。 
あの人、取れないところを見つけると、そこばっかり狙ってくるの。 
性格悪いのよね。 
 
でもね、ジャスポさんったら小さいサービス使わなくなったのよ。 
 
解るわよね〜? 
プラズマウーマンは背の低い女性に優しいの! 
そうフリックがやり易いのよ! 
台上は、素早いスイングが難しいでしょ。 
でも、プラズマウーマンはスイングスピードが遅くても、食い込んでくれるからフリックにピッタリなのよ 
あたし、このフリックもヤミツキになりそうだわ。 
 
サービスはね、ジャスポさんが言ってたわ 
「ボールフィーリングが良い、小さな回転の変化や、ボール1個分でのコースを狙い分けれるって」 
このコメントはさすがね。惚れなおしちゃった。ポッ 
 
 
■メリットについて 
メリット、そんなの簡単じゃない。 
力いらずでスピードが上がるところよ。 
フルスイングせずにも、トップスピードに持っていけるのは最高よ! 
プレーに余裕が出ると男としての魅力も上がるわよ。あら、あたし上手いこと言っちゃったわ。 
 
他にも、台上処理のボールスピードが簡単に出せるのもポイントが高いわ。 
 
あと、これはココだけの話にしといて、 
ラバーにはウーマンの文字がないの。 
プラズマシリーズのトップシートは全て一緒だから、ウーマンを使用していても380、430、470の区別が付かないのよ。 
だから、殿方が使っても、 
「お前!ウーマン?だっせぇ〜」なんてことは無いわ! 
私が保証するわ。 
ジャスポさんは「プラズマならウーマン使う」って言ってたわ。 
 
 
■デメリットについて 
そうね〜 
パワーヒッターには向かないってことね。 
ラバーがデリケートで優しいのよ。あたしと一緒で、、、 
パワーヒッターの人は、430や470を使用することね。 
ジャスポさんが言ってたわ「ラバーは優しいけど、あんたは厳しい」って! 
言われなくても、解ってるわよ。 
こんなレポート書いたら、また批判されちゃうわね。 
でも、ここで言わせて「内容はまじめに書いたわよ」 
 
 
■こんな貴方にお奨めしちゃう 
やっぱり、あたしと同じ女性陣に使ってもらいたいわね。 
でもね、店舗ジャスポでプラズマ380を使用している男性陣がウーマンに乗り換えたんだって。 
乗り換えた人達は「380よりも力がいらない」と喜んでいるらしいわよ。 
軟らかいラバーが好きな人!1回で良いから使ってみて、きっと気に入ってくれるわ。 
スピードグルーが禁止になったあとでも十分に戦えるラバーよ! 
あたしとジャスポさんは、プラズマウーマンを当分使っていくわ。 
(2007/7/30)
  アンドロプラズマウーマン(黒/MAX)はこちらのページから購入可能です。
  
 
 | 
 
 |   
 |  
 
  |  |  |  |  |  
 |  
 |  
 |  
 
  
 |   
 |