  
   | 
  レナノスハード(赤/特厚) | 
  | 
重量を測ってみました。パッケージから出したばかりの重量は写真(右)のとおり。 
 
カット前→カット後の重量は下記のとおりでした。 
●赤特厚 『65g』→『43g』 
 
開封前のラバー重量は次のとおり。 
数値は5枚ずつ量った平均です。 
●特厚 
赤(91.48g)、黒(90.68g) 
●厚 
赤(90.68g)、黒(89.92g) 
●中厚 
赤(90.88g)、黒(88.88g) 
※パッケージ(紙)にも重量差がございます。 
※上記の重量はレポート作成時に測定した値になります。 
パッケージの仕様変更により、現在製造している商品との重量に差が出る場合もございます。
 | 
 
   
   | 
  
レナノスハード(赤/特厚) | 
 | 
トップシートに関しては・・・ 
ほうほう。 
今時のテンションラバーとは感じが違います。 
テンションラバーのような透明感はなく、むしろ少し懐かしい高弾性っぽい重厚感のあるトップシートです。 
摘んでみてもテンションラバーのような柔らかさではなく、どちらかいうと懐かしい高弾性らしい硬さです(^ー^)
 
 | 
 
   
   | 
  
レナノスハード(赤/特厚) | 
 | 
最近、柔らかめのテンションラバーに慣れているためか、少し硬く感じるスポンジです。 
ずっしりした高弾性ラバーのイメージのスポンジです。 
でも、試しに高弾性の代表スレイバーと比べてみると・・・ 
スレイバーよりは柔らかいですね。 
摘んだ段階ではハードといってもそれほど硬くはないようです。
 
 | 
 
   
   | 
  レナノスハード(赤/特厚) | 
 | 
粒はスピードを意識させる縦配列。 
形状は・・・ すごく見難いですが台形です(^^; 
この粒の形状がどんな効果をもたらすのか楽しみです(^^)
 
 | 
  
 
 |