 
 |
 愛ちゃんが気になる選手は・・・
|
他の選手の試合もチェックしてます
2階の記者席に愛ちゃんが登場。周りの記者さんたちと談笑しながら、試合観戦してました。 気になるのはやはり女子シングルス?それともイケメンチェックか?!それはないか(^_^;
|

|
中国の新聞でも大きく取り上げられる愛ちゃん
地元中国の新聞でも敗れた福原選手を取り上げている。ここ中国でも「愛ちゃん」は人気者である。 日本と中国の複雑な政治情勢も愛ちゃんスマイルで友好に向かえば良いのだが・・・。
|


 |
 
 
 
表彰台の一番高いところで笑う2人
|
混合ダブルス決勝
○王励勤・郭躍 4、−6、−6、7、9、−7、6 劉国正・白楊● ゲームオールの末、王励勤・郭躍(中国)がチャンピオンに輝いた。 決勝戦は開催地中国同士の戦いで盛り上がった。
|
男子シングルス8決定戦
○王励勤(中国) 6、4、−9、−10、3、−6、5 李静(中国香港)●
○陳杞(中国) 8、6、8、6 孔令輝(中国)●
○カールソン 7、−8、5、−6、−7、7、9 何志文(スペイン)●
○呉尚垠(韓国) 9、9、−4、7、−9、−7、8 サムソノフ(ベラルーシ)●
○メイス(デンマーク) 9、6、10、13 王皓(中国)●
○ハオ帥(中国) 11、−10、9、9、−8、4 クレアンガ(ギリシャ)●
○劉国正(中国) 5、−3、−3、5、−8、8、13 ボル●(ドイツ)
○馬琳(中国) 7、11、5、7 ブラシュチック●
女子シングルス4決定戦
○張怡寧(中国) 5、2、4、2 Vi.パブロビッチ(ベラルーシ)●
○林菱(中国香港) 5、7、−9、8、4 高軍(アメリカ)●
○郭躍(中国) −11、10、10、7、−9、7 牛剣鋒(中国)●
○郭炎(中国) 2、5、10、6 リー・ジャオ(オランダ)●
|
 歴史的一戦の勝利(左)/大歓声を独り占め(右) |
 大歓声を独り占め(左)/ボル遂にストップ(右)
|
土俵際の強さは変わらず
男子シングルス4回戦、ボルと劉国正の対戦は、今大会一の大熱戦となった。 最終ゲームまでもつれ込み、8−3と5点差をつけたボルだったが、ここから微妙にプレーが狂い始める。 ボルにサービスミスまで飛び出し、気がつけば10−9と先にマッチポイントを握ったのは劉国正。 しかし、ここはボルが踏ん張ってジュースに。ボル12−11リードで劉国正のボールが浮き気味に返ったのがエッジをかすめる。12−12。こうなると勝利の女神はやはり劉国正にほほえんだ。 最後はボルのバックハンドがオーバーし決着。土俵際の強さは、大阪大会団体準決勝の再現を思わせた。
|
 女王強し張怡寧
|
張怡寧、余裕で準決勝進出
女子シングルス準々決勝、アテネ金メダリストの張怡寧は、カットのVi.パブロビッチを全く相手にせず完勝。 波乱の相次いでいる今大会ではあるが、張怡寧に敗北の気配は全くない。
|
 ヨーロッパのクールガイ(左)/アジアのクールガイ(右) |
 リードされてもクールガイ(左)/ガッツポーズもクールガイ(右) |
サムソノフは呉尚垠に敗れる
4月にヨーロッパ選手権を制したサムソノフが、激しい打撃戦の末、呉尚垠に敗れ、16で姿を消した。 またも世界タイトルはならなかった。呉尚垠はベスト4を賭けてカールソンと激突する。
○呉尚垠(韓国) 9、9、−4、7、−9、−7、8 サムソノフ(ベラルーシ)●
|
 冷静沈着(左)/パワードライブ炸裂(右) |
マシーンのように冷静な男
強い王励勤が帰ってきた!!ビックゲームになるとメンタル面で崩れやすかった王励勤が地元上海の大声援を受けて、厳しいスコアを斬り裂いた。どのような状況でも彼の冷静さは失われない。
○王励勤(中国) 6、4、−9、−10、3、−6、5 李静(中国香港)●
|
カールソン勝利(左)/陳杞勝利(右) |
ベテランここで休す(左)
43歳のベテランをカールソンが押しのけた。このゲームも素晴らしいの一言。 カールソンには何志文(スペイン)の分まで頑張って欲しい。
○カールソン 7、−8、5、−6、−7、7、9 何志文(スペイン)●
陳杞、孔令輝を破りベスト8へ名乗りす(右)
中国の若手・陳杞対ベテラン・孔令輝の戦いは、終始攻め続けた陳杞が孔令輝を圧倒し、ストレート勝ち。 ベスト8に進出した。世代交代を印象づける結果となった。
○陳杞(中国) 8、6、8、6 孔令輝(中国)●
|
 
 
 
最高の仕上がりを見せる郭炎
|
ベスト8入りを決めた郭炎
愛ちゃんを倒した郭炎が実力どおりのベスト8入り ○郭炎(中国) 6、4、14、8 桑亜嬋(中国香港)●
|
 陳杞・リー・ジャオ(左)/バックプッシュで応戦する文玄晶(右) |
 玄静和のアドバイス(左)/勝利の瞬間(右) |
ワンダーガールSTOP!!
昨日、王楠を破った文玄晶の注目の8入り決定戦、 ここで勝てば世界のトップ入りを果たすわけだが、世界の壁は厚かった。序盤からいいムードで試合を進めたがゲームオール12−10で敗退してしまった。 アドバイスするのは93年世界チャンピオンの玄静和。
○リー・ジャオ(オランダ)7、9−7、10、−9、−9、10文玄晶(韓国)●
|
女子シングルス速報!!
○牛剣鋒(中国) −11、8、8、3、6 トート(ハンガリー)●
○郭躍(中国) 8、6、5、7 范瑛(中国)●
|
 
 
 
ボル・ズースペア(ドイツ)が中国を降す
|
 陳杞・馬琳ペア苦戦(左)/勝利を喜ぶズースと監督(右) |
男子ダブルス 準決勝
○ボル・ズース(ドイツ) 11、−3、6、13、7 陳杞・馬琳(中国)●
○孔令輝・王皓(中国) 11、8、−2、−7、7、10 王励勤・閻森(中国)●
|
 孔令輝・王皓ペア
|
男子ダブルス決勝はドイツVS.中国
男子ダブルス準決勝、アテネ五輪チャンピオンの 馬琳・陳杞ペアは、ボル・ズースペアのアグレッシブなプレーに押され、1−4で敗れた。 勝ったボル・ズース組は喜びを大爆発させた。 決勝は、前回チャンピオンの王励勤・閻森ペアに勝った孔令輝・王皓ペアとボル・ズースペアで争われる。
|

|
女子シングルス・ベスト8決定戦
○林菱(中国香港) 10、7、−5、7、−8、3 ボロス(クロアチア)●
○張怡寧(中国) 4、4、7、5 キム・ヒャンミ(朝鮮民主主義人民共和国)●
○Vi.パブロビッチ(ベラルーシ) 9、4、4、5 帖雅娜(中国香港)●
高軍、中国の若手を下しベスト8
アテネ五輪で福原と対戦した、元・中国代表の大ベテラン高軍が、中国期待の若手の曹臻を ゲームオールの末、下して、2大会連続のベスト8入りを決めた。
○高軍(アメリカ) −5、8、9、4、−9、−3、8 曹臻(中国)●
|
速報・混合ダブルス準決勝
○劉国正・白楊(中国) 7、5、−5、10、4 邱貽可・曹臻(中国)●
○王励勤・郭躍(中国) 8、−10、5、5、9 閻森・郭炎(中国)●
|
男女3回戦の記録です。
男子シングルス
王励勤(中国) 5、5、6、10 ベンツェン(デンマーク)
李静(中国香港) −7、−11、−2、7、13、9、5 ケーン(オランダ)
孔令輝(中国) 11、5、5、7 フェイヤー-コナート(ドイツ)
陳杞(中国) −11、11、6、9 ロスコフ(ドイツ)
カールソン(スウェーデン) 5、5、7、9 水谷
何志文(スペイン) 8、−5、5、3、−8、−4、4 イオニス(ギリシア)
呉尚垠(韓国) −8、−3、−6、5、3、8、7 スミルノフ(ロシア)
サムソノフ(ベラルーシ) 4、13、10、7 ワルドナー(スウェーデン)
王皓(中国) −9、5、10、6、−9、−7、8 張ユク(中国香港)
メイス(デンマーク) 6、6、8、5 馮哲(ブルガリア)
クレアンガ(ギリシャ) −8、10、−7、15、7、8 レグー(フランス)
ハオ帥(中国) 5、9、8、7 ハイスター(オランダ)
ボル(ドイツ) 10、−9、4、−11、5、6、8 パーソン(スウェーデン)
劉国正(中国) 6、−9、−9、11、3、7 グルイッチ(セルビア・モンテネグロ)
ブラシュチック(ポーランド) −11、2、5、−8、9、−7、9 シュテーガー(ドイツ)
馬琳(中国) −11、7、−10、7、−11、7、9 コルベル(チェコ)
女子シングルス
張怡寧(中国) 2、5、2、4 イェン・チーメイ(サンマリノ)
キム・ヒャンミ(朝鮮民主主義人民共和国) 6、8−6、6、−7、−10、7 張瑞(中国香港)
Vi.パブロビッチ(ベラルーシ) −7、12、5、8、−9、−9、6 平野
帖雅娜(中国香港) W/O バトルフィ(ハンガリー)
高軍(アメリカ) 9、7、−8、−5、−5、11、8 リ・ジャウェイ(シンガポール)
曹臻(中国) 7、−6、10、−5、3、7 チャン・シュエリン(シンガポール)
林菱(中国香港) 8、10、4、−4、5 タン・モンファルディーニ(イタリア)
ボロス(クロアチア) 6、7、−9、8、7 ガニナ(ロシア)
牛剣鋒(中国) 5、3、8、1 ポータ(ハンガリー)
トート(ハンガリー) 6、11、−9、−4、5、6 リュウ・ジャ(オーストリア)
范瑛(中国) −6、−7、10、5、−16、6、6 柳絮飛(中国香港)
郭躍(中国) 3、5、7、6 ボージック(ドイツ)
郭炎(中国) 3、−4、10、9、−8、5 福原(日本)
桑亜嬋(中国香港) −10、8、9、−8、8、7 キム・キュンア(韓国)
リ・ジャオ(オランダ) 6、−5、12、9、6 シュテフ(ルーマニア)
文弦晶(韓国) 12、−4、6、−5、12、−12、8 王楠(中国)
|


 |
|
43歳のベテラン奮闘
スペインのベテラン・何志文が大暴れ。 2回戦で前回チャンピオンのシュラガーをゲームオールの末破り、続く3回戦でプリモラッツ、吉田海偉に勝ったカットマンのイオニス(ギリシャ)にも粘り勝ってベスト16入り。43歳のベテランの快進撃はどこまで続くのか?今日、ベスト8入りを賭けてカールソンと対戦する。
|

|
スーパースター王楠の敗戦も大きく報道された。ワルドナーも中国での人気は絶大だ。 |


 |
 キャラクタの口から人が・・・(左)/マスコットキャラクター(右)
|
世界選手権おまけ情報
世界選手権上海大会のマスコットキャラクター(中国語では『吉祥物』というそうです)の『迎迎』くんです。 読み方は『インイン』。間違っても、『ゲイゲイ』と読んではいけません。 外をウロウロしていた、ボールとラケットの着ぐるみペア。なぜかラバーが青いです(裏はちゃんと赤です)。 目がちょっと恐いですが、子どもたちに大人気☆ |
ページTOP |