 
 |
      サムソノフコンタクト |
 |
ブラディミル・サムソノフ選手、1976年4月17日ベラルーシ出身のTIBHARを代表する選手、彼の名のついたラケットが「サムソノフα」「サムソノフコンタクト」です。 安定感・打球感・重心・ブレード形状など強くなるために必要な要素がビッシリ詰まったラケットとなっている。 今回は計4本のレポートをお届けします。
●シェークハンド
サムソノフα
サムソノフコンタクト
●中国式ペンホルダー
サムソノフα
サムソノフコンタクト
|

 
 |
         サムソノフコンタクト |
 |
全長やブレードはサムソノフα中国式と全く同じで小ぶりの振りやすい大きさです。
グリップについて この写真がCOグリップですね。 COの方がSTに比べ、太くて鷲づかみしやすくなってます。手が大きく、握力の強い人にお奨めしたいグリップ形状ですね。 |

 
 |
 サムソノフコンタクト |
|
重量を測ってみました。 5本測った平均は75.2gでした。 サムソノフαと比較すると軽いですね。
そのほかの打ち分けは次のとおり
●FL (71/74/74/75/82g) ※ラケットはその日の湿度により重量が変化します。
重心位置はサムソノフαと同じで、全長に対して中心にあります。ラケット重量が10g程度軽いため、より使いすさがアップするのでは?! |

 
 |
    サムソノフコンタクト |
|
ブラックセンターラインの両脇を鮮やかなオレンジが駆け抜ける。 海外デザイナーならではの色使いでクールです。 プレイヤーもファッションに気を配る時代、グリップデザインだってセンスを求められますよね。 レンズのブルーが“ハズシ”となり、グリップデザインを際立てています(^_^)v
|

 

●ジャスポの最終結論
ここまで読んでいただければわかるとおり、サムソノフコンタクトの特徴は軽量化された重量でしょうね。 サムソノフα同様にブレードもコンパクトに振りやすく、グリップも選べると嬉しい限り(^-^)
■こんな貴方にお奨めしちゃう
サムソノフαよりも軽量化され、小学生でも裏面にチャレンジすることが出来ちゃうんじゃないかなぁ。 中ペンユーザーでラケットが重たい!とお嘆きのアナタにぜひとも使用していただきたいですよ。 サムソノフコンタクト→サムソノフαと段階を経て、重量調節してあげれば故障なく レベルアップできちゃうでしょうね!(2004/12/29)
サムソノフコンタクトはこちらのページから購入可能です。 |